今日はお正月遊びをしてみました。
室内では福笑いや、すごろく、かるた、お手玉遊びなどで外遊びでは凧揚げをしました。
福笑いはもうみんな色々な顔が出来上がり見ていて面白かったです。目隠しを外して実際に見てみたら想像していた顔と大違い!
凧揚げでは木に引っかかったりなどのトラブルも有りましたが、楽しくできた様でよかったです!高学年は歩きながらでも凧を揚げることが出来ていてさすが高学年だなといった様子でした。
明日から学校が始まりますが、落ち着きながらゆっくりゆっくり体を学校生活のリズムに戻していきましょう(^^)/



放課後児童クラブ ポップクラブ
櫛引 修平